コンテンツへスキップ
松阪市立第二小学校
  • ホーム
  • お知らせ
  • 日々の活動の様子
  • 学校だより
  • 行事予定
2023年5月11日

ちょう

おrはようございます。今日も子どもたちの元気な声が響く、気持ちのいい朝です。登校指導をしていると、3年生の子が「先生見て...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年5月10日

ウォーターサーバー

運動会の練習が始まっています。熱中症対策として校務員さんがウォーターサーバーを用意してくれました。暑い日が続くことが予想...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年5月10日

お話キャラバン

今日は1年生と3年生の教室に、お話キャラバンの方が来てくださって、読み聞かせをしていただきました。子どもたちは絵本のを読...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年5月10日

ごみ拾い

「今日もこんなにごみが落ちとった。」いつも同じ子が、登校途中でごみを拾って持ってきてくれます。     拾ってきてくれた...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年5月9日

5年生50m走

5年生の50m走です。運動会本番は、実際の距離は伸びますが、タイムを計測します。         さすが5年生、迫力があ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年5月9日

1年生50m走

1年生は運動会に向けて、徒競走の練習をしました。     先生の説明も真剣に聞きます。そして、練習とわかっていてもドキド...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年5月8日

運動会練習開始

連休明けの月曜日、とても風の強い日となりましたが、子どもたちは元気に登校しました。体育館では5・6年生が合同で、運動会の...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年5月2日

5年生田植え

5月1日(月)、地域の方にお世話いただいて、5年生が田植え体験をさせていただきました。                 ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年5月2日

第二っ子班遠足

4月28日(金)に実施した第二っ子班遠足の様子です。当日は少し汗ばむほど天気がよかったです。縦割り班での活動ですが、大き...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年5月2日

検温カード使用停止のお知らせ

新型コロナウイルス感染症の5類移行に伴いまして、検温カードの使用も停止とさせていただきます。今までご協力いただき、ありが...

カテゴリー お知らせ

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • …
  • 75
  • 76
  • »

行事予定

  • イベント無し

カテゴリー

  • 学校だより (6)
  • お知らせ (29)
  • 日々の活動の様子 (724)
    • Português (4)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

松阪市立第二小学校

〒515-0033
三重県松阪市垣鼻町633
[  交通アクセス ]
 0598-21-1552
 0598-21-8040

総訪問者数 : 117624
今日の訪問者UU数 : 52
昨日の訪問者UU数 : 54
総閲覧数 : 474734
今日の閲覧PV数 : 260

カウント開始日 : 2020年9月23日

©2025 松阪市立第二小学校

トップへ戻る