コンテンツへスキップ
松阪市立第二小学校
  • ホーム
  • お知らせ
  • 日々の活動の様子
  • 学校だより
  • 行事予定
2025年7月10日

7月9日(水) 4年生 水難防止教室

松阪中消防署よりお二人の水難救助チームの方をお招きして、水難防止教室を開催しました。教室で水難事故の原因や身を守る方法に...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年7月9日

7月8日(火) 2年生ピザ作り

2年生がピザを作りました。おすそ分けをいただきましたが、これがとてもおいしい!生地は餃子の皮でパリパリですがとてもジュー...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年7月4日

読書室壁面飾り

7月の読書室壁面飾りです。             七夕はもうすぐです。

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年7月4日

7月4日(金) 1年生シャボン玉遊び

廊下を歩いていると、運動場から楽しそうな声が。「校長先生、来て!」1年生がシャボン玉遊びをしています。モールで輪っかを作...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年7月2日

7月1日(火) 2年生 生活科

7月になりました。早いものでもうすぐ夏休みです。2年生が春から育てている野菜にたくさん実がついてきました。お世話をがんば...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年6月27日

6月27日(金) 1年生国語

1年生の国語の授業です。ある子がこっそり「これ、説明文っていうんやよ。」と教えてくれました。「へぇ、そうなんや」と返しま...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年6月26日

七夕飾り

今年も短冊に願い事を書いて、立派な笹に飾り付けをしました。28日(土)の午前中に殿町中学校区育成会のみなさんで坂内川に設...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年6月24日

校舎内の掲示

雨が続いています。子どもたちも、校舎内で過ごすことが多いです。いつも見慣れた廊下も、子どもたちの作品で明るくなります。 ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年6月20日

6月20日(金) 1~3年生 食育

今日は栄養教諭の先生と「食」について学びました。1・2年生は栄養について。3年生は大豆から作られる食品について学びました...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年6月20日

なぞのマスコットキャラクター出現

最近校内のいろんなところで、かわいいマスコットキャラクターを見かけます。手作りのようです。             材料...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 73
  • 74
  • »

行事予定

  • イベント無し

カテゴリー

  • 学校だより (6)
  • お知らせ (27)
  • 日々の活動の様子 (705)
    • Português (4)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

松阪市立第二小学校

〒515-0033
三重県松阪市垣鼻町633
[  交通アクセス ]
 0598-21-1552
 0598-21-8040

総訪問者数 : 112947
今日の訪問者UU数 : 13
昨日の訪問者UU数 : 56
総閲覧数 : 459167
今日の閲覧PV数 : 21

カウント開始日 : 2020年9月23日

©2025 松阪市立第二小学校

トップへ戻る