今年度、第1回目の委員会活動がありました。一部の委員会の活動の様子です。 運動会に向けてテーマを考えたり...
3年生4年生の運動会練習です。短い練習期間で隊形移動などがんばっています。
おはようございます。今日も気持ちのいい朝です。第二小学校は校門前に、「止まれ」の路上表示と横断歩道があります。毎日たくさ...
おrはようございます。今日も子どもたちの元気な声が響く、気持ちのいい朝です。登校指導をしていると、3年生の子が「先生見て...
運動会の練習が始まっています。熱中症対策として校務員さんがウォーターサーバーを用意してくれました。暑い日が続くことが予想...
今日は1年生と3年生の教室に、お話キャラバンの方が来てくださって、読み聞かせをしていただきました。子どもたちは絵本のを読...
「今日もこんなにごみが落ちとった。」いつも同じ子が、登校途中でごみを拾って持ってきてくれます。 拾ってきてくれた...
5年生の50m走です。運動会本番は、実際の距離は伸びますが、タイムを計測します。 さすが5年生、迫力があ...
1年生は運動会に向けて、徒競走の練習をしました。 先生の説明も真剣に聞きます。そして、練習とわかっていてもドキド...
連休明けの月曜日、とても風の強い日となりましたが、子どもたちは元気に登校しました。体育館では5・6年生が合同で、運動会の...