10月31日(火)4年生が校外学習で校区内を探検しました。子どもたちにとっては自分たちの町。でも知っているようで知らない...
11月になりました。ずいぶん過ごしやすい時期になりましたね。学校のプールの様子です。この時期誰もいないはずのプールですが...
1年生が社会見学に行ってきました。場所は中部台公園と、みえこどもの城です。2年生と同じで、路線バスを利用しました。 ...
11月11日(土)は文化祭の予定です。今子どもたちは作品づくりや縁日集会の準備に大忙しです。 6...
10月25日(水)、1年生がさつまいもほりをしました。6月に植えたさつまいもの苗がたくさんのいもをつけていました。前日に...
10月24日(火)、地震を想定した避難訓練を実施しました。校内放送が流れ教室で待機した後、全校児童が運動場に避難しました...
2年生が路線バスを利用して、みえこどもの城に行ってきました。 昼食時は汗...
伊勢型紙の体験をしています。なかなか難しそうです。
2つめの見学先、鈴鹿市伝統産業会館に到着しました。
川越電力館館内見学です。ゲーム感覚で楽しみながら環境について学べます。